橋のポーズ効果☆

2018/03/27
橋のポーズ

皆さま、おはようございます!

今日は、ヨガのスクールの日ですsmileyheart

4月はキッズの試験なのでしっかり勉強して来ます☆

 

 

 

今日は「セツ・バンダーサナ 橋のポーズ」の効果について書きたいと思います。

 

 

サンスクリット語で「橋をかける」と言う意味があります。

このポーズは、肩、腕と足裏でマットを押して身体を持ち上げて行きます。

腰に負担がかからないので取りやすいポーズです。

肩こり、腰痛の改善やお腹の引き締め、姿勢の改善に効果的です。

 

 

リラックス効果が高いので、ストレスが溜まっている人や疲れを感じている人におすすめです。

 

体幹強化も期待できるポーズなので、お腹が出てきて気になる方は、

毎日やってみるといいと思います。

 

 

 

今日も暖かくなりそうですね。

皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

若葉りな