ヴィパリタカラーニは、疲れた時におすすめのポーズです。
特に足のむくみが気になる時におすすめです。
足を開いてり、合せきのポーズにすると股関節の柔軟性を高めることが出来ます。
【ヴィパリタカラーニのやり方】
① 壁に対して真横に向いて座り、手を床に付け、身体を床の方に倒して壁にお尻をつけて仰向けになります。
膝は曲がっていても大丈夫です。
② 息を吸いながら、両方の足を壁づたいに天井方向へ伸ばします。
視線は天井に向けます。
ここで5分~15分程キープします。
③ 両足をそろえて①に戻ります。
※ 膝を伸ばすと腰が浮いてしまったり、お尻が壁につかない方はブロックやボルスターを使いましょう。
脚を心臓よりも高く上げることで、下半身の血流を良くし、脚のむくみを和らげてくれます。
【効果】
☆ 脚のむくみの緩和
☆ 疲労回復
☆ リラックス効果
☆ 便秘の改善
目を閉じて出来るだけ肩の力を抜いて深い呼吸をするようにしましょう。
おやすみ前に是非、やってみてください。
今日も皆さまが素敵な1日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
若葉りな