ヨガポーズが取れない方!川口市安行少人数制ヨガ教室で体幹を鍛える!

2022/09/09

皆様、おはようございます。

埼玉県川口市鳩ヶ谷安行少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室/若葉りな♡美容サロン」代表の若葉りなです。

いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。

 

 

今回ご紹介する動画は「体幹が弱くヨガのポーズが取れない方必見!【足指ヨガ】」です。

ヨガのポーズを取る上で体幹が大切ということは、皆さんもご存知だと思います。
しかし、ヨガを行っていく上でなかなか体幹が強くならないと感じている方も多いのではないでしょうか?そこには意外な原因があります。

ヨガの東洋医学的な見方から、体幹強化に足指が大事だということが解っています。
身体の繋がりで足指を使えるようにして体幹を強化していきます。

体幹トレーニングやアクティブなヨガをやっていても、なかなか体幹が強くならないという方もいると思います。
体幹が弱い方の意外な原因は「足指の弱さ」です。
足指がしっかり使えないことが原因です!
足指ヨガで簡単に体幹が強化できます。

指の付け根でしっかり床を捉えることができないと、足指が開かない、偏平足、浮指になります。
足指ヨガでしっかりと体幹を強化しましょう!

 

 

ヨガは、アウターマッスルではなく、インナーマッスルを鍛えることが出来ます。

インナーマッスルとは、身体の内側にある深層筋です。

下半身だけでなく、上半身にもあります。

インナーマッスルは、関節の安定や内臓の安定に働き、姿勢の保持や内臓を正しい位置に置き、正しく働きをかける作用をしています。

「若葉りな♡ヨガ教室」は、鳩ヶ谷と安行に教室があります。

また、青木公民館でもヨガの指導しています。

若葉りな♡ヨガ教室は、どこの教室も少人数制でおひとりおひとりに時間をかけて丁寧に行っています。

ヨガのご経験のない方でも安心してお越しいただけます。

安行ヨガ教室では、平日土日祝日と様々なヨガクラスがありますので、通いやすいと好評です。

是非、一度ヨガを体験してみて下さい。

皆様と一緒にヨガが出来るのを楽しみにしています。

今日という日が皆様にとってより良い1日になりますように☆

心からお祈り申し上げます。

 

 

ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな