ドローインでポッコリお腹解消!川口市安行ヨガ教室で呼吸で腹横筋を鍛える!

2022/11/18

【ドローインでポッコリお腹解消!川口市安行ヨガ教室で呼吸で腹横筋を鍛える!】

 

皆様、おはようございます!

埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。

いつもブログやYouTubeをご覧になって頂きありがとうございます。

 

 

今日は、年齢とともに気になるお腹ポッコリ、内臓下垂についてしたいと思います。

皆さんは、食べた後に下腹がポッコリと出ませんか?

私も以前は胃下垂でお腹がポッコリ出るのが嫌でした。

まるで妊婦さんのようでとても恥ずかしかったです。

身体の歪みが改善されると、内臓を正しい位置に戻すことが出来ます。

ヨガは、腹筋や骨盤底筋などの筋肉を鍛えることができ、骨盤の歪みや、身体の歪みを改善する効果があります。

内臓下垂になると、便秘になりやすく太りやすい体質になります。

内臓下垂が原因で、血行不良を起こし、冷え性や頭痛、肩こりも起こしやすくなります。

ヨガで骨盤の歪み、身体の歪みを改善してお腹ポッコリを改善させましょう☆

 

【ポッコリお腹を解消するドローイン】

 

ドローインは、ポッコリお腹を凹ませるトレーニングです。
腹横筋(ふくおうきん)を鍛えるのにとても効果的です。

腹横筋は、肋骨から骨盤にかけて、お腹のインナーマッスルの一種で、コルセットのような役割をしています。

腹横筋がしっかりしてないと、姿勢が崩れる原因になります。

腹横筋は、横隔膜や多裂筋(たれつきん)、骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)とあわせてインナーユニットと呼ばれています。

呼吸をしっかり行いながらドローインを行うと、ポッコリお腹がなくなりお腹周りがスッキリします。
姿勢が改善されて様々な効果が得られますので、是非やってみて下さい。

 

 

今日も皆さまが素敵な1日になりますように☆

心からお祈りしています。

 

ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな