【川口市/ヨガの基本の太陽礼拝を正しく覚えたい!初心者の方は若葉りなヨガ教室の安行教室がおすすめです!】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです!
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介する動画は「【ヨガ太陽礼拝】初心者の方に分かりやすく解説!やり方と効果」です。
太陽礼拝は、ヨガの基本であり、12のポーズを呼吸と動作を連動して連続で動いていきます。
太陽礼拝は、「1日の始まりに太陽に向かい挨拶をし、その恵みに感謝をする」という意味があります。
ヨガのクラスで準備運動としてやることが多く、また年末のイベント108回太陽礼拝でもやります。
やり方をきちんと覚えておきましょう!
川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」では、毎年、川口市鳩ヶ谷と安行で年末のヨガのイベントとして「108回太陽礼拝」を行います。
今年は、4回日にちを分けて行います。
ヨガ初心者でもわかりやすく行いますので、安心してお越しください。
体験の方でも空きがあればご参加できますので、お気軽にご連絡ください。
また、安行ヨガ教室では、体の使い方から丁寧に教えています。
体質を変えてい方、骨盤や体型を変えてい方は是非一度、安行ヨガ教室に起こしください。
まずは、体験をして体感していただけると嬉しいです。
今日も皆様が素敵な1日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
#太陽礼拝 #川口ヨガ #若葉りなヨガ教室
【川口市若葉りな♡ヨガ教室/鳩ヶ谷ヨガ教室のヨガレッスン風景】
【川口市若葉りな♡ヨガ教室/安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】