【川口ヨガ/心の不安やイライラする方はムーラバンダを習得して心身を安定させましょう!安行ヨガ教室】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表ヨガインストラクターの若葉りなです!
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今日は、「ムーラバンダ」根の締め付けについてお話したいと思います。
「バンダ」とは、締める・ロックするという意味があります。
生命エネルギー(プラーナ)の締め付けのことで、ヨガを行うことで身体にエネルギーが生み出されます。
このエネルギーをコントロールし、所定の方向へ導き、エネルギーを体内に回すのがバンダです。
エネルギーを循環させ巡らせます。
身体の中には9つのバンダがあると言われていますが、その中でも、
「ムーラバンダ」「ウディヤナバンダ」「ジャーランダラバンダ」の3つのバンダが最も大切なバンダになります。
ムーラバンダは、根っこのバンダと言われるほど、とても力強いバンダです!
力強いポーズを取るときに欠かせないバンダになります。
ムーラバンダは、肛門と外陰部の間の筋肉を引き締め、
下に向かうエネルギーが漏れるのを防ぎます。
【やり方】
① 安楽坐で坐り、息を吐きながら肛門と外陰部の間にある骨盤底筋群を固く締め、上へと引き込みます。
② 吐く息で、お腹は背中の方に近づきますが、お尻やお腹が硬くならないようにし、全ての力を抜きます。
【効果】
★ ホルモンバランスを整える
★ リラックス効果
★ 不安や怒りの緩和
★ ストレス解消
★ 生殖器の健全な働き
バンダの効果が高まると、意欲、生命力、やる気がみなぎるようになります。
逆にバンダを閉めないと生命エネルギーが体の外に逃げてしまいます。
ヨガを行う時は、バンダを意識して行うようにしましょう!
今回ご紹介する動画は「ムーラバンダのやり方と効果」です。
余分な力みを抜き行うことが大切です。
ウディヤナバンダのやり方と効果の動画も合わせて練習してみて下さい。
川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」はひとりひとり丁寧に指導しています。
鳩ヶ谷ヨガ教室、安行ヨガ教室ともにヨガ体験レッスンを受け付けています。
よかったら一度ヨガを体験しにいらしてください。
初心者でも安心してお越しいただけます。
今日も皆さまが健康で素敵な1日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
【川口市少人数制若葉りなヨガ教室/安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】