【ヨガインストラクター若葉りなもヨガを始める前は体が硬かった!体が硬い人ほどヨガに向いている!川口市安行ヨガ教室】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表ヨガインストラクターの若葉りなです。
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
体が硬いからヨガは出来ないと思っていませんか?
ヨガインストラクターの私も、ヨガを始める前は体が硬かったです。
ヨガは体が硬い人ほど向いている、効果があると言われています。
実際に、私もヨガをやる前は体が硬く、前屈をした時に床に手が付きませんでした。
初めてヨガをやった時は、周りの人が体が柔らかい方ばかりなので、なんだか恥ずかしい気持ちになりました。
でも、そんな心配はありません。
ヨガの目的は、体を柔らかくすることではなく、「呼吸」です。
もちろん、ヨガを続けていると自然に体は柔らかくなります。
ヨガは、自分と向き合う時間で、呼吸に意識を向けて、今のご自分の心と身体の状態を観察します。
ひとつひとつポーズを取りながら、本来の自分と向き合い、体の歪みや痛み、すべてを受け止めていきます。
体が硬い人もヨガを続けることで自然と体は柔らかくなります。
体が硬い人は、伸びているのを感じやすいので体が柔らかくて色んなポーズがすぐに取れてしまう人よりもヨガの効果を実感しやすくなります。
また、ヨガの深い呼吸は、筋肉が緩みやすくなります。
筋肉が緩んだ時にポーズを深めることにより、どんどん体が柔らかくなります。
心と体は繋がっているので、心が緊張していると体もこわばり、硬くなります。
ヨガの呼吸法は、心を落ち着かせてリラックスする効果があるので、体の緊張もほどいてくれます。
柔軟性を高めることで、血行促進、肩こり、腰痛の改善、疲労回復、冷え性改善、ケガの防止などメリットがたくさんあります。
体が硬い人ほどヨガをおすすめします。
最初からいきなり難しいポーズをやるのではなく、インストラクターも指導のもとで、できるポーズから始めてみてください。
川口市安行ヨガ教室の若葉りなヨガ教室では、ひとりひとりの体を見ながら骨格を調整してヨガのレッスンを進めています。
ただ、インストラクターのマネをして体を動かすのではなく、きちんとした体の使い方で効果を得られるように指導しています。
まずは、ヨガの体験をして体感してみてください。
楽しむことが一番効果につながります。
今日も皆さまが、健康で素敵な1日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
【川口市少人数制ヨガ!若葉りな♡ヨガ教室/安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】