【川口ヨガ/ヨガの時はお水がおすすめです!若葉りなヨガ教室でデトックス!安行ヨガ】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表ヨガインストラクターの若葉りなです。
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今日は、お水についてお話したいと思います。
ヨガのレッスンの時に水分補給をしますが、皆さんはどのような飲み物がいいかご存知でしょうか?
ヨガは呼吸法がとても大切になりますが、実は飲み物もとても重要になります。
ヨガは、有酸素運動であり、ヨガの大きな特徴として、全身運動で血行促進し、循環器系の機能を促進する効果があります。
そのため、ヨガ後の30分~1時間は体内に入った飲み物や食べ物は吸収がとてもいいので、1時間位は食べないようにすることをおすすめします。
ヨガは全身運動で血行促進され、汗をたくさんかきます。
デトックス効果が高いので、水分補給はとても重要になります。
人間が1日に必要な水分は体重1kgあたり40mlとされています。
例えば50kgの人なら2Lで必要量に達しています。
水は体にとても良いものですが、必要以上に飲んでしまうとむくみや疲労感が出やすくなります。
適量を飲むようにしましょう。
【ヨガにはなぜお水がいいか?】
ヨガの時にはお水を飲むようにお話しています。
では、なぜヨガの時にはお水がいいのだと思いますか?
デトックスという言葉を聞いたことがあると思います。
体の中の老廃物や毒素を体外に出すのがデトックスです!
血流やリンパの流れをが悪いとデトックス効果が得られません。
水分には、老廃物や毒素を体内から外へ排出する役割があります。
また、水分量が少ないと血液がドロドロになります。
お水はミネラルウォーターがおすすめです。
ミネラルウォーターの中にも硬水と軟水があります。
ヨガでは、ミネラル分が多く含まれている硬水を飲むことをおすすめします。
発汗作用には、老廃物や毒素の排出だけでなく、ミネラルも排出してしまいます。
硬水は、腸内環境を整えるので、便秘や美肌効果も期待できます。
ヨガの時だけでなく、普段から硬水を飲むことをおすすめします。
普段お茶を飲んでいる方は、お水に切り替えられるようでしたら普段からお水を飲むようにしてみてください。
【ヨガのときにお水を飲むタイミング】
ヨガのレッスン前には、必ず皆様にお水を飲んで頂いています。
ヨガでのお水を飲むタイミングですが、喉が渇いていなくてもお水は飲むことをおすすめします。
先程お話をしたように、水分補給はデトックス効果やダイエット効果が高まるため、レッスン前の水分補給もとても重要になります。
できれば、ヨガのレッスン開始前の1時間位前から水分補給をすることをおすすめします。
一度に飲むのではなく、ちょくちょく飲むように心掛けてください。
川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」の安行ヨガ教室では、様々なヨガクラスがあります。
ダイエットフローヨガ、パワーヨガ、代謝アップヨガなどのフローヨガは、大量に汗をかきます。
レッスンが終わった後は、とても体が軽く心身ともにスッキリするのでとても人気があります。
少人数制の定員5名様でレッスンを行っています。
初心者にも丁寧に教えていますので、良かったらヨガの体験に是非いらしてください。
今日も皆様が笑顔あふれる素敵な1日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
【川口市少人数制ヨガ教室/若葉りな♡ヨガ教室の安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】