【川口市ヨガ教室/60代から始めるヨガで新しい生き方が始まる!安行ヨガ教室】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表ヨガインストラクターの若葉りなです。
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
「ヨガに興味はあるけど、60代という年齢からヨガを始めることが不安」という方も多いと思います。
まず、ヨガというものが、スポーツ、フィットネスというイメージが多いと思いますが。ヨガはスポーツではありません。
呼吸とポーズを取ることで、心身のバランスが整い、心身が鍛えられる身体技法です!
ヨガは年齢は関係なく始められます。
年齢を重ねると筋力の低下や体の機能は低下していきますが、それは健康な方であっても同じです。
体を動かしていなければ筋力の低下や柔軟性は衰えてしまいます。
ヨガにはいろいろなヨガがあり、柔軟性がないと出来ないポーズもあります。
ですが、体は変わります。
ヨガを行うことで、柔軟性が高まり、出来なかったポーズができるようになります。
そして、ヨガを始める前にお話して置きたいことがあります。
「ヨガ=ポーズをとること」ではない、ということです。ヨガのポーズをとること自体はヨガの本質ではありません。
ヨガとは、自分自身と向き合うことです。
呼吸を見つめ、整え、ありのままの自分のこころと体の状態を観察し、精神を高めることが本来の目指すところです。
年令や性別は関係ありません。
無理をしないことが大切です。
川口市立青木公民館では、60代のヨガを行っています。
きついポーズなどは一切ありません。
最年長で76歳の方がいらっしゃいます。
あまり深く考えず、リラックスをして楽しんでください。
また、川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」安行ヨガ教室でも60代向けのヨガクラスがいくつかあります。
安行ヨガ教室では、ひとりひとりの体を見ながら骨格を調整しながら行っています。
一度ヨガを体験しにいらしてください。
今日という日が皆様にとって素敵な一日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
【川口市少人数制ヨガ/若葉りな♡ヨガ教室安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】
【川口市立青木公民館のヨガレッスン風景】