【川口安行ヨガ教室/正しい戦士のポーズが取れていますか?ヨガはポイントを押さえることが大切です!ヨガ体験受付中】
皆様、おはようございます。埼玉県川口市鳩ヶ谷・安行ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表ヨガインストラクターの若葉りなです。
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今日は、戦士(英雄)のポーズⅠ
についてお話したいと思います。
英雄のポーズには3つのバリエーションがあります。
今日は、シリーズの1つ目の英雄のポーズⅠ(ヴィーラバドラーサナⅠ)をご紹介致します。 このポーズは下半身の力強さや心の安定が感じられるポーズです。
下肢が正しく取れないと呼吸が浅くなり、心身の安定へと繋がりません。
土台が大切です!
下肢で力強く床を捉えて行って下さい。
【ポイント】
①タダーサナでしっかり立つ
②骨盤を正面に向ける
③前の股関節を開く
④後ろ脚は内転させて足の小指側でしっかり身体の重さを支える ※ポイントをしっかり行うことで下半身が力強く安定し、呼吸が入りやすくなる。
【効果】
①下半身の強化
②ハムストリングの強化
③臀筋の強化
④腸腰筋のストレッチ効果
川口市安行ヨガ教室は、土日祝日と様々なヨガクラスがあります。
毎週金曜日は夜のクラスもありますので、お仕事帰りの方にもおすすめです!
まずは、若葉りな♡ヨガ教室が、どんなヨガ教か?
体験しにいらしてください。
お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。
今日という日が皆様にとって素敵な一日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
#ヴィーラバドラーサナⅠ #英雄のポーズ #ヨガのポーズ
【川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」安行ヨガ教室のヨガレッスン風景】