常温ヨガの大切さ!ホットヨガが合わない方は川口市少人数制ヨガ「若葉りな♡室」へ!

2023/02/07

【常温ヨガの大切さ!ホットヨガが合わない方は川口市少人数制ヨガ「若葉りな♡室」へ!】

 

皆様、おはようございます。

埼玉県川口市登録ヨガ講師「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。

いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。

私、ヨガインストラクター若葉りなは、川口市登録ヨガ、トレーナー講師として川口市で心身の健康をサポートしています。

埼玉県川口市では、鳩ヶ谷(南鳩ヶ谷駅徒歩10分)教室、安行教室(マルエツ安行慈林店徒歩5分)、寺ヨガ(川口市西青木の浄相院)、青木公民館でのヨガサークル団体様への指導をしています。

私は、ヨガ哲学、ヨガ解剖学、ヨガの呼吸法、瞑想、骨格調整を行いながら体を整えていくヨガを教えています。

ヨガは、呼吸が大切です。

まずは、呼吸がしっかりとできるように指導しています。

体が硬いからヨガが出来ない…

ヨガは若い女性がやるもの…

などの間違った考え方は捨ててください。

ヨガは本来、男性の行う身体技法です。

性別や年齢は関係ありません。

常温のヨガの大切さを少しお話したいと思います。

今、ホットヨガが流行っていますが、ホットヨガはとても危険です。

本来ヨガは、深く呼吸を行いながら、アーサナ(ポーズ)を呼吸で深めていくものですが、

ホットヨガは湿度55〜65%、室温40度に加熱された部屋で行われるヨガの種類です。

柔軟性とリラクゼーションに有効であると考える人も多いのですが、脱水症、熱中症、肌荒れや髪の毛のダメージなどの危険性が高いと言われています。

高血圧や心臓病の方、暑い環境になれていない方は常温のヨガをおすすめします。

 

常温ヨガは、呼吸をしっかりと行いながら体の中から熱を作り上げて体質を変えていく事ができます。

ヨガは呼吸が大切で、呼吸を深めて骨格調整を行いながらアーサナ(ポーズ)を取ることで柔軟性も高まり、体の歪みが改善されていきます。

呼吸で自律神経を整えることができ、心身ともに健康な体を手に入れることができます。

 

なんだか、体がだるい、疲れが取れない、血圧が高い、体が硬い方は、川口市少人数制ヨガ教室の「若葉りな♡ヨガ教室」を一度体験してみてください。

ヨガだけではなく、シニアヨガ、キッズヨガ、椅子ヨガ、リリアヨガ、顔ヨガ、解剖学ヨガ、カウンセラーやダイエットトレーナーの資格など健康への資格を22個取得しています。

心身のことでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

川口市登録講師として川口市の皆様をサポートしています。

 

皆様が心身ともに健康でありますように☆

心からお祈り申し上げます。

 

 

ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな

【川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」安行教室のヨガレッスン風景】

【川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」鳩ヶ谷ヨガ教室のヨガレッスン風景】