【川口市/ヨガで乳がん子宮がんは東洋医学のヨガで予防をする!青木公民館ヨガ】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市登録ヨガインストラクター/カウンセラーの若葉りなです。
いつもブログやYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
皆さんは、ヨガが東洋医学であり、予防医学として癌の予防に効果があることをご存知でしょうか?
そして、がん患者の副作用の軽減に効果があると言われています。
お医者様もがん患者にヨガを勧めています。
日本人の2人に1人が癌になると言われているこの現代では、東洋医学のヨガがおすすめです!
今では、癌は身近な病気です。
特に、女性の乳がん、子宮がんは若い女性に急増しています。
癌の研究結果からヨガが癌の予防にとても効果が期待できると言うことは知られてきています。
癌と生活習慣病、環境はとても深い関係があります。
生活習慣を見直すことがとても重要です。
ヨガを日常生活に取り入れることで、癌の予防にとても効果が期待できます。
是非、ヨガを性活の中でルーティンにして頂きたいと思います。
埼玉県川口市立青木公民館で40代の女性が代表をしている「やさしい健康ヨガ」のサークル団体があります。
毎週金曜日の午前9時から10時まで「女性特有の病気(乳がんや子宮がん)を予防するヨガ」を教えています。
メンバーは随時募集しているそうです。
川口市民でも川口市外の方でも参加できますので、多くの女性にヨガで癌や病気の予防をして頂けると嬉しいです。
今日も皆様の心と体が健康でありますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな
【川口市立青木公民館「やさしい健康ヨガ」のヨガレッスン風景】