【川口安行ヨガ/薬膳漢方、ダイエットトレーナーの資格を持つ若葉りながヨガと食の関係性について教えます。】
皆様、おはようございます。
埼玉県川口市少人数制ヨガ教室「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。
私、ヨガインストラクターの若葉りなは、ヨガインストラクターの資格だけではなく、薬膳、漢方、ダイエットトレーナーの資格もあります。
川口市女性専用安行ヨガスタジオ「若葉りな♡ヨガ教室」では、ヨガだけではなく、お水、食、ダイエットについても指導しています。
ヨガを行うことで、私たちは身体のさまざまなサインや感覚に敏感になります。
特に瞑想や深い呼吸を伴うアーサナの練習を通じて、心と体の間の深い結びつきを育むことができます。
この結びつきが強まることで、私たちは体が本当に欲しているものや、不要なものを感じ取る能力が高まるのです。
たとえば、過度な砂糖や加工食品を摂取した後の体の反応をより明確に感じることができます。
また、体が必要とするビタミンやミネラルを含む食材に自然と引き寄せられるようになります。
ヨガの練習者の中には、練習後にフレッシュな果物や野菜を求めるようになったという人も少なくありません。
そして、飲み物もコーヒーやお茶ではなく、普段から水を飲むようになったという方もいます。
これは、ヨガが私たちの体の真のニーズを理解し、それに応じた選択をする手助けをしてくれるからです。
健康的な食材への興味が自然と増えるのは、身体が求めるバランスや栄養を取り戻す努力の一環として、私たち自身が無意識に選んでいる結果と言えるでしょう。
埼玉県川口市「若葉りな♡ヨガ教室」は、安行ヨガスタジオでのヨガ教室だけではなく、様々な場所でヨガを教えています。
川口市西青木の浄相院の寺ヨガ、
川口市立青木公民館での「やさしい健康ヨガ」
川口市立生涯学習プラザでの「シニアリハビリヨガ」
そして、11月には川口市立鳩ヶ谷公民館で男性限定の「メンズヨガ」がスタートします!
どのヨガクラスでもヨガの体験ができますので、ご自分に合ったヨガを選んでください。
ヨガを始めることで、自分自身が変わります。
皆様と一緒にヨガができるのを楽しみにしています。
今日という日が皆様にとって素敵な一日になりますように☆
心からお祈り申し上げます。
ヨガインストラクター/カウンセラー若葉りな