川口市ヨガ/呼吸で変わる!若葉りなヨガ教室

2024/11/15

【川口市ヨガ/呼吸で変わる!若葉りなヨガ教室】

こんにちは!

川口市鳩ヶ谷安行吉岡地区で少人数制のヨガ教室を運営しているヨガインストラクターの若葉りなです。

今日は、ヨガの腹式呼吸を意識することで心と身体の不調が劇的に変わる!

についてお話をしたいと思います。

 

呼吸を意識することで、脳や自律神経、心身などにさまざまな変化をもたらすことができます。

脳の活動状態が変化する:呼吸のリズムによって神経回路が調整されており、ゆっくり呼吸すると回路の活動が低下し、速く呼吸すると活発になります。

自律神経が変化する:ゆっくり深い呼吸は副交感神経の働きをよくし、リラックス効果を得やすくなります。

また、呼吸回数を減らすと興奮を抑えるホルモンの分泌が増えます。

心の動きが変化する:一定のゆっくりしたリズムの呼吸は、大脳辺縁系の扁桃体と呼ばれる場所に働きかけます。

脈が変化する:息を吸うと脈は速くなり、息を吐くと脈は遅くなります。

血液中の酸素が変化する:呼吸が浅いと血液中の酸素が不足し、全身が酸欠状態になります。

理想的な呼吸は、1分間に約15回以下のゆったりとした腹式呼吸で息を吐き切ることです。

また、4・4・8呼吸法(鼻から息を4秒かけて吸って、4秒息を止めて、鼻から8秒かけてゆっくり息を吐く)も効果的です。

 

川口市鳩ヶ谷安行吉岡地区の若葉りなヨガ教室は呼吸法から教えています。

呼吸が一番大切です!

ヨガ体験レッスンも受付けていますので、お気軽にお問合せください。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

ヨガインストラクター若葉りな