BLOG
川口の若葉りなヨガ教室のブログをご紹介

川口の若葉りなヨガ教室では、楽しいレッスン風景がブログで見られます

川口の若葉りな ヨガ教室では、これまでに行われたレッスンの様子などをブログで配信しております。
レッスンに興味のある方は、一度のぞいてみていただくと雰囲気などがおわかりいただけると思います。

  • ヨガインストラクター若葉りな

    医療費ゼロ!若葉りなはヨガで健康を取り戻す☆

    2019/04/13
    皆様、おはようございます!       ヨガインストラクター、カウンセラーの若葉りなです。       いつもブログを読んでいただきありがとうございます。       最近、美腸プラ...
  • ヨガインストラクター若葉りな

    本気で痩せたいなら「若葉りな♡ヨガ教室」へ☆

    2019/04/12
    皆様、おはようございます!       川口市で心と体の健康をサポートしています。     ヨガインストラクター、カウンセラーの若葉りなです。     いつもブログを読んでいただきあり...
  • 若葉りなヨガ教室

    美腸プランナー資格取得/日本美腸協会☆

    2019/04/11
    【日本美腸協会】     皆様、おはようございます!     川口市で心と体の健康をサポートしています。     ヨガインストラクター、カウンセラーの若葉りなです。       い...
  • 若葉りなヨガ教室

    ペアヨガレッスン/安行スタジオ/駐車場完備☆

    2019/04/10
    【川口市安行スタジオ/ペアヨガレッスンについて】     皆様、おはようございます!       川口市ヨガスタジオ「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。         いつもブ...
  • 若葉りなヨガ教室

    学校でもヨガを/出張ヨガ☆

    2019/04/09
    皆様、おはようございます!       川口市で心と体の健康をサポートしている若葉りなと申します。         いつもブログを読んでいただきありがとうございます。        ...
  • 若葉りなヨガ教室

    ネギ、にんにく、生姜は薬効の宝庫☆

    2019/04/08
    冬から春にかけて三寒四温といわれ寒暖の差が激しい時期です。 空気も乾燥し、花粉症の方はつらい時期ですよね。   体調管理も難しい季節です。 たくさんのお野菜を食べて体調を整えましょう!   ...
  • 若葉りなヨガ教室

    レジスタントスターチの多い食品を摂って便秘解消に☆

    2019/04/07
    最近、テレビでも耳にすることが多くなってきましたが、「レジスタントスターチ」を皆さんはご存知ですか❓           ☆ レジスタント=消化されない     ☆ スターチ=でんぷん   ...
  • 若葉りなヨガ教室

    ネギの栄養価/風邪予防☆

    2019/04/06
    「風邪をひいた時はネギがいい!」と良く言いますが、ネギを食べると風邪の予防になります。     ネギにはアリシンという成分があり、このアリシンがにおいや辛さを出しています。 アリシンは、殺菌...
  • 若葉りなヨガ教室

    リストラティブヨガで副交感神経を働かせる☆

    2019/04/05
    【自律神経】     自律神経には交感神経と副交感神経があります。     私たちは常に交感神経が優位になり、リラックスをしている時や睡眠時は副交感神経が優位になります。 自律神経はスト...
  • 若葉りなヨガ教室

    ふんどしで女子力アップ/健康法☆

    2019/04/04
    日本古来の下着と言えば「ふんどし」。       ふんどしは、締め付けがなく、鼠蹊部が解放されることによって、血行促進、ふくらはぎや脚のむくみの緩和にとても効果があります。 また、風通しが良...
  • 若葉りなヨガ教室

    大切なのは背骨のまわりの筋肉を緩めること☆

    2019/04/03
    【ポーズを取る時の注意点】     ヨガのポーズを取る時に、首、肩、脚の付け根に痛みを感じることはありませんか?       そんな時は、「がんばりしすぎて」筋肉が緊張しているのだと思いま...
  • 若葉りなヨガ教室

    バンダを締めながら体を伸ばす☆

    2019/04/02
    ヨガを初めて行う時は、形にこだわってしまう方も多いと思います。     確かに綺麗に形が取れていた方が嬉しいですが、あまりこだわらなくても大丈夫です。 体を色んな方向に動かすことで、だんだん...
  • 若葉りなヨガ教室

    40代になったらバランスの良い食事を心がける☆

    2019/04/01
    子どものころは、からだの成長のために必要だった栄養素が、大人になると必要以上にいらなくなります。 年代によっても摂りたい栄養素も違ってきます。 30代になると女性ホルモンが低下するので、エストロ...
  • 若葉りなヨガ教室

    末端冷え性改善して良質な睡眠を取る☆

    2019/03/31
    【末端冷え性と睡眠について】     手足が氷のように冷たくなって夜も眠れないことはありませんか?       私たち人間の体温には1日を通じてリズムがあり、睡眠とも深い関りがあります。 ...
  • 若葉りなヨガ教室

    心もスッキリ!便秘解消☆

    2019/03/30
    腸の働きは、食べたものを消化吸収し、不要なものを便として排出する働きをしています。     その他にも、腸は心の状態も影響を与えているので、脳がストレスを感じると自律神経が乱れ、便秘になったり...
  • 若葉りなヨガ教室

    メンタルの健康について☆

    2019/03/29
    【メンタルの健康について】     体は健康だけど、メンタルの健康については目に見えないので検査数値として測ることが出来ません。 また、自分自身でさえも自分の心の中の状態がわからないこともあ...
  • ヨガインストラクター若葉りな

    ジモティーを見た方限定/料金☆

    2019/03/28
    皆様、おはようございます!         川口市ヨガスタジオ「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。           いつもブログを読んでいただきありがとうございます。   ...
  • 若葉りなヨガ教室

    交感神経と副交感神経について☆

    2019/03/27
    私たちは、血液や腸などを意識的にコントロールすることはできません。 しかし、呼吸は意識的にコントロールし、自律神経に働きかけることが出来ます。 自律神経は、交感神経と副交感神経で構成されていて...
  • 若葉りなヨガ教室

    腸腰筋の働きとメリット☆

    2019/03/26
    皆さんは、腸腰筋の働きや、腸腰筋を鍛えるとどんなメリットがあるかご存知でしょうか?         腸腰筋は、深層筋であるため、鍛えても効果がなかなか目に見えないので、筋トレをさぼりがちにな...
  • 若葉りなヨガ教室

    股関節の柔軟性を高めて老廃物を出そう☆

    2019/03/25
    【股関節の柔軟性を高める】     股関節の柔軟性を高めると骨盤の歪みを整える効果があります。 股関節が硬いと骨盤の動きが悪くなり、骨盤の歪みが出てきます。 股関節を柔らかくすることで、腰...
< 1 ... 76 77 78 7980 81 82 ... 102 >

川口の若葉りな ヨガ教室では、レッスンの風景や出来事などをブログにて配信しております。
初めてレッスンをご予約なさった方やヨガ教室を探していらっしゃる方をはじめ、いろいろな方に川口の若葉りな ヨガ教室の楽しさを知っていただくために日々更新しております。
ブログを一度読んでいただければ、レッスン中の雰囲気やスタジオの雰囲気などを少しだけでもおわかりいただけるかと思います。
まだヨガを体験したことのない方々に、少しでもヨガの良さや面白さを知っていただくために、より良いサービスを提供していきたいと考えております。